QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
モモカ

2014年04月23日

効き目のある肥満解消の手法

太っちょになるのは嫌いなので痩せても体格をずっとキープできたら幸せです。
私は風邪をあまりひかないので、大腸とかの消化器の働きがいいのかもしれません。

それはさておき、ターボジャムというプログラムは、あの評判のビリーズブートキャンプの女性版のようなもので、長期間での効能を目標としています。
金魚運動の器具のスポーツでは、胃の運動が活発になり便通の改善にも相当有効です。
何より有酸素体操になるのでダイエットとしても注目されています。
エクササイズをするとき一度に体を動かしても怪我の元になってしまいますので、スポーツの前にはしっかりストレッチ等の準備運動をするようにして下さい。
脚は筋肉がつきやすい部分だからこそ、注意が必要です。
むくみを解消するストレッチをして、スッキリ伸びやかな「美脚」になったら幸せですね。

それから、フラフープはやばいです。
インナーマッスルが鍛えられるという特長があって、ずい分と下っ腹に効用が出てきました。
腹筋のあとからだをねじるやつが効用あると聞いたことがあります。
ボクシングをやってるかたが行う運動ですね。
時たまさぼってしまいますが、コアリズムをする習慣も保持しています。
まだ8ヶ月くらいですが、腰周りに効き目があるようで幸せです。
それはそうと、私の友達は肩幅が広くて困っているのですが、さすがに骨格までは減量では無理でしょう。
肩の体脂肪を落とせば少しはマシでしょうが。



  


Posted by モモカ at 15:16Comments(0)日記