QRコード
QRCODE

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
モモカ

2018年04月26日

デブにならない食材は何がお勧め?

サツマイモなどの穀物はOKですが、白米の量をコントロールするだけで徐々に体重を落としていけます。
お酢ダイエットは効果を発揮するため、簡単な運動もするのがつぼです。
多くの量を食べないよう調整して脂を少しずつ落としていきましょう。
理想プロポーション維持のベストな方法は食生活の見直しです。

時折さぼってしまいますが、コアリズムをする習慣も維持しています。
まだ3ヶ月くらいですが、腰周りに効用があるようでハッピーです。
たまにスクワットをして関節に違和感あったら、無理はカラダに悪いので、また8日後とかにやるようにしています。
私もビリーズブートキャンプ相当好きです。
しかし容易ではないですよね。
ハードな体操で上手く踊れないから最初は落ち込みました。
日ごろからから下半身と腰回りを使ったエクササイズをしておかないと、ぽっこりおなかになってしまうから用心しておかないと。
その点、ボディシェイプローラーはいいですね。

私は発芽玄米が好きでよく食べますが、基本的にたんぱく質などの栄養素をきちんと摂取するので、多くの糖分が入ったお菓子には興味ありません。
この頃のぜい肉量を測定して、それを燃焼するにはどれくらいのエクササイズが必要か?を考えてみるとしますか。





同じカテゴリー(日記)の記事
 離別は予想外だけじゃない (2019-04-06 19:06)
 気を付けたいアンチエイジングの手段って何かな (2019-03-20 19:55)
 評判のダイエット栄養補助食品がおすすめ (2019-03-06 18:32)
 肥満でメタボリック症候群の人は健康診断も大切 (2019-02-19 23:01)
 食べ合わせダイエットの効能はあるのか? (2019-02-05 20:16)
 肥満解消のコツ (2019-01-19 15:19)

Posted by モモカ at 02:00│Comments(0)日記
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。